お知らせ 第47回全国町並みゼミ東京大会 開催期間: 令和6年10月26日(土)~10月27日(日)会場 : 千葉大学墨田サテライトキャンパス(東京都墨田区文花1-19-1)詳細は、特定非営利活動法人 全国町並み保存連盟ホームページにて御確認ください。1日目 10月26日(土) ... 2024.09.23 お知らせ
お知らせ 五文会連続講座(令和6年度第1回)について 令和6年度第1回連続講座について、以下のとおりお知らせします。日時: 令和6年5月11日(土)14:00予定(総会終了後)場所: 亀田交流プラザ講堂講師: 元箱館奉行所館長 田原 良信氏演題: 五稜郭の普遍性と真実性 2024.04.20 お知らせ
お知らせ 第44回函館の町並みを美しくする新春チャリティ・パーティー―歴風会町並み保存基金をつくる夕べ― たくさんの皆様に来場いただき、盛会のうちに終了しました。また次回の御参加をお待ち申し上げます。第44回チャリティーパーティ・小山会長挨拶第44回チャリティーパーティ・歴風文化賞表彰式第44回チャリティーパーティ・大泉市長挨拶ごあいさつ函館は... 2025.01.08 お知らせ
お知らせ 第5回五文会連続講座について 日時: 令和7年2月8日(土) 13:30~16:00場所: 北海道教育大学函館校6番講義室講師: はこだて外国人居留地研究会 会長 清水 憲朔氏演題: 居留地が箱館に及ぼした影響(仮) 2025.01.22 お知らせ
お知らせ 五文会講演会のお知らせ 第1回講演会日時: 令和6年10月26日(土) 13:30~16:00場所: 北海道教育大学函館校 17番講義室講師: 根本 直樹 氏(元北海道教育大学教授)演題: 五稜郭の世界遺産への助走 その2第2回講演会日時: 令和6年11月2日(土... 2024.10.16 お知らせ
お知らせ 開港5都市景観まちづくり会議2024横浜大会 開港5都市景観まちづくり会議の概要安政5年に開港の港に指定された神戸、長崎、新潟、函館、横浜の5都市(開港5都市)の市民が、景観、歴史、文化、環境などを大切にまもり、愛着をもってそだて、個性豊かで魅力あるまちづくりを行うため、相互に交流を深... 2024.09.23 お知らせ
お知らせ 五文会連続講座のお知らせ 第3回連続講座及び第1回講演会について、以下のとおりお知らせします。第3回連続講座日時:令和6年9月14日(土)13:30~16:00場所:はこだてアリーナ多目的会議室講師:株式会社エジソンブレイン 代表取締役 奈良 哲男氏演題:「五稜郭を... 2024.09.10 お知らせ
お知らせ 五文会設立10周年記念講演会&シンポジウム 五稜郭の文化価値を考える会10周年記念講演会&シンポジウムを以下のとおり開催します。たくさんの皆様の御来場をお待ちしております。日時:令和6年8月10日(土) 13:30~場所:函館市中央図書館視聴覚ホール記念講演「縄文遺跡群の世界遺産登録... 2024.07.27 お知らせ
お知らせ 五文会連続講座(令和6年度第2回)等について 五文会連続講座第2回及び設立10周年記念講演会&シンポジウムについて、以下のとおりお知らせします。令和6年度第2回連続講座日時: 令和6年6月15日(土)13:30~場所: 函館市中央図書館2階大研修室講師: 函館の歴史を学ぼう会 茂木 治... 2024.05.31 お知らせ
お知らせ 第43回函館の町並みを美しくする新春チャリティー・パーティー~町並み基金をつくる夕べ~ たくさんの皆様に来場いただき、盛会のうちに終了しました。また次回の御参加をお待ち申し上げます。第43回チャリティーパーティ・歴風会佐々木馨会長挨拶第43回チャリティーパーティ・今泉香織実行委員長挨拶第43回チャリティーパーティ・歴風文化賞表... 2024.02.12 お知らせ