rekifukai

未分類

歴代「歴風文化賞」一覧

歴風文化賞選定基準 建造物自体の貴重性 持ち主が長年保存への努力を続けている 景観への寄与 歴史性 地域の町並みや社会全般への波及効果が大きい 諸々の制約の中で創意工夫が顕著である 原風景 第1回(昭和59年) 七財橋から見た金森倉庫群界隈...
会報

会報No.17(昭和59年5月26日)

会報No.17(昭和59年5月26日)ダウンロード 西部地区保全構想についての提言 会長 今田 光夫 緒についた街並み論議 北海道新聞社記者 三塚 昌男 くたばれ!!歴風会~街づくり運動よどこえ行く~ 医師 大河内 憲司 函館ゆかりの二人の...
会報

会報No.16(昭和59年2月28日)

会報No.16(昭和59年2月28日)ダウンロード 知識人の役割と市民運動 第6回函館の町並みを美しくする新春チャリティーパーティー実行委員長 木下 順一 チャリティーパーティーアラカルト 原風景のこと 盛岡市 佐藤 有(前盛岡市市民生活部...
会報

会報No.15(昭和58年10月20日)

会報No.15(昭和58年10月20日)ダウンロード いきづく町並みレポート―ユニオン・スクエアと街づくり(旧郵便局舎の再生とその意義) ユニオン・スクエア代表、歴風会副会長 大河内 憲司 私とユニオン・スクェア "かもめの水兵さん" 村岡...
会報

会報No.14(昭和58年5月22日)

会報No.14(昭和58年5月22日)ダウンロード 「復活聖堂」の重要文化財に指定されるにあたって 函館ハリストス正教会役員 中居 真行 生きているハリストス正教会 作家 木下 順一 心のふるさと 函館山の自然と歴史 函館植物研究会会長 宗...
未分類

五文会連続講座(令和6年度第1回)について

令和6年度第1回連続講座について、以下のとおりお知らせします。 日時: 令和6年5月11日(土)14:00予定(総会終了後) 場所: 亀田交流プラザ講堂 講師: 元箱館奉行所館長 田原 良信氏 演題: 五稜郭の普遍性と真実性
会報

会報No.13(昭和58年2月28日)

会報No.13(昭和58年2月28日)ダウンロード 83歴風会ターゲット 会長 今田 光夫 連絡船とトンネル 坂本 幸四郎 明治後半期における函館の発展 中部学校教員 大森 好男 函館の犯科帳 道南の歴史研究会会員・函館古銭会会長 村井 雄...
会報

会報No.12(昭和57年5月11日)

会報No.12(昭和57年5月11日)ダウンロード 函館における街並み保存の観点 運営委員 奥平 忠志 第4回チャリティーパーティー参画と参加 建築雑考の会Σ 能戸 彰 チャリティーパーティーの意義~労多く報い少ない役割りに期待~ 朝日新聞...
会報

会報No.10・11(昭和57年3月3日)

会報No.10・11(昭和57年3月3日)ダウンロード 歴史観光へのアプローチ 会長 今田 光夫 《第4回定期総会記念講演より》環境問題への示唆~環境をどう捉え、どのように守っていくのか~ 講師 木原 啓吉氏 「守る会」と「走る会」 函館走...
会報

会報No.9(昭和56年5月23日)

会報No.9(昭和56年5月23日)ダウンロード "街づくり"を語る市民の広場…。第3回新春チャリティー・パーティー 実行委員長 佐渡谷 安津央 東京より愛をこめて 全国町並み保存連盟顧問・朝日新聞本社記者 石川 忠臣 保存文化賞(YWCA...